虫なしリフォームのご紹介
えっ? こんなところから入って来ているの?
「44項目に及ぶ害虫対策チェック」で「害虫対策リフォーム」を行います!
虫が出ない安心を求めて!
「もったいないの精神」を忘れないこと
その他にも、「自分には分不相応なこと」を施していただいた場合に、「ありがたい自分にはもったいない」などと使われます。
建て替えをご検討しているというお客様のご自宅をみて、
このまま壊してしまうのは「もったいない」と思い、
ご提案を受け入れていただき、お引き渡しで感謝のお言葉を頂くたびに
「もったいない」と感謝しています。
日本には木を大切にする、「もったいないの精神」があります。
日本の木造建築には、材木を1500年以上使い続けることができる技術があります。
木は製材してから100年で最も強くなります。
高度成長期の負の遺産であるスクラッドアンドビルドが当たり前になってしまいました。
これから、まだまだ強くなる家を壊すこと、
日本が誇れる、木造住宅を後世に残すことのできる技術が、後世に継承されないこと、
どちらも 「もったいないこと、この上ない」
お客様の大切な住まいをお預かりするにあたり、
「もったいないの精神」を忘れずに、ご提案をさせて頂きたいと思います。
【虫なしリフォーム】は断熱性能も向上します!
虫が出るのはしょうがないとあきらめていませんか?

弊社施工のリフォーム工事は、虫なしリフォームが標準です!弊社の特徴である徹底した現地調査を行った上でのご提案!さらに、44項目に及ぶ「害虫対策チェック項目」による建物状況チェックを実施いたします!無料での耐震診断は当然、ご契約者には無料で耐震補助金申請の代行をいたします!古民家再生・2世帯住宅・水まわり~リノベーションまで、お任せください!
【大規模改修・修繕工事】は施工会社にお任せ!
弊社の特徴である徹底した現地調査を行った上でのご提案!

当然、44項目に及ぶ「害虫対策チェック項目」による建物状況チェックも実施いたします!品質はもちろん、工程管理・現場管理に自信があります!経験豊富な施工会社にお任せするのが安心です!アパート・マンション・社屋等、大規模改修・修繕工事お任せ下さい!
【2世帯住宅リフォーム】成功への4つの条件

【作庭工事】で全く違う建物に!
建物は立派でも【お庭が残念】なお宅にならないように!

「害虫対策チェック項目」による建物状況チェックを実施いたします!狭い庭でも、素敵に仕上げます!エクステリア建材だけに頼らない、植栽も大切にするご提案!実用的でハイセンスなご提案をいたします!
